厚生労働省の「保育所における感染症対策ガイドライン」には、人の尿や便、血液には感染性があるとみなして十分に注意を払って扱う必要があり、保育所でも可能な限り実践すべき事項と記載されています。
今回感染対策の見直しを行い、今後は尿や便の付着したパンツや衣類等は園で洗わず、そのままビニール袋に入れて返却をしていくこととなりました。保育園で洗うことで感染が広がっていく可能性がありますのでご理解をお願い致します。なお、血液、嘔吐物が付着した衣類等も、以前と変わらず園で洗わずに返却していきますので、よろしくお願い致します。
夏場で匂いが出たりすることがあると思いますが、ご理解ご協力をお願い致します。
なお、幼児クラスはロッカーの引き出しには、予備のビニール袋を入れて頂くようにお願いします。
今後も感染予防に努めていきたいと思いますので、ご理解の程よろしくお願い致します。